DIY 【物置小屋】DIY建築記録 建築編:床、壁、屋根、ドア 雑な図面ですが、こんな感じの物置を作っていきます。 床を作る 束柱と根太 前回投稿で、基礎の構築まで完了しました。まずはその上に束柱を立てて、床を構築していきます。使用した部材は以下の通り。 用途部材床板24m... 2022.03.28 DIY
DIY 【物置小屋】DIY記録 工法、設計図、基礎 そうだ物置小屋を建てよう 筆者が趣味人なおかげで我が家は割と色んな道具があふれています。そんなワタクシに今日もありがたい一言が降り注ぐ。 妻 やりたいことやるのはいいけど 物増やすなら置き場を要求します! kou... 2022.03.13 DIY
ペット 【ボーダーコリー】1歳の子犬期振り返り 甘えん坊に育った我が家のワンコ ちょっと前ですが、我が家のボーダーコリー、ソフィーは12/20が誕生日でした。ようやくブログの整備も終わって、ペット紹介記事も書きましたしペットショップで出会ったのが3月初旬という事もあり、もうじき1... 2022.02.24 ペット
DIY 【芝生】2022年 春の更新作業 低刈りとサッチング 芝生の春の更新作業とは 我が家の芝生は2020年春に張ったので、今年で2年目になります。日本芝は夏芝と言って、文字通り主に夏がピークになり、冬は根に来春の萌芽のためのエネルギーを蓄えて枯れてしまいます。 春の更新作業とは、この... 2022.02.21 DIY
アウトドア 【スパルタンレース】大人の障害物レースが過酷すぎた 初めてのスパルタン スーパー in 相模湖プレジャーフォレスト ブログサボってる期間の回顧録になります。時は遡ること2017年10月21日。筆者は相模湖プレジャーフォレストにいた。そう、友人にそそのかされ、世界最高峰の障害物レースと... 2022.02.15 アウトドア
DIY 【ツールラック】OSBで作るレザークラフト等の道具収納 書斎デスク作ったらツールの置き場が欲しくなった キャンプ道具や包丁等の刃物用のカバー、ペットの首輪などを自作してみたくなりレザークラフトを始めたのがかれこれ3年ほど前。youtubeで作例を見たり、本やネットで型紙ゲットしたりしてち... 2022.02.13 DIY
DIY 【デスク】壁一面を使ったアカシアデスクDIY ワンダーデバイス2Fの小スペースを書斎化 我が家の2Fには吹き抜けとトイレに囲われた小さなスペースがあります。人によっては収納部屋にするようなサイズ感なんですが、書斎スペースにしたいなぁと建設前に考えていました。 時は2020... 2022.02.12 DIY
DIY 【芝生】お庭のDIY 芝張り、植え方、土壌改良 そうだ!天然芝を庭に植えよう 以前外構の計画について、記事を書きましたが我が家は↓のような土地の使い方をしています。で、図面下部のちょっと広い四角いエリアを芝生にしてみたいなぁと計画していました。 芝生と言えば、やはり... 2022.02.10 DIY
キャンプ 【一番星ヴィレッジ】都心からのアクセス良好 気軽なキャンプ場 キャンプブーム到来 探せ予約できるキャンプ場 世はコロナ禍、密にならずに楽しめる趣味としてキャンプが脚光を浴び今まで行っていた予約不要のキャンプ場も予約制になったりもして気軽に思い立って行ける場所が少なくなってしまいました。 ... 2022.02.08 キャンプ
ペット 【ペット紹介】ボーダーコリーとアビシニアン ペット1号 アビシニアンのアイビー 自宅を建てたところで、以前から検討していたペットを飼うことを考え始めました。妻は猫派、筆者は犬派。一頭ずつ飼う方針で、調査をスタート。まずは保護猫、保護犬からあたることにしました。 しかし、... 2022.02.08 ペット